ルボアスパ住道店|お肌の“バリア機能”を強くするには?「最近、肌が乾燥してカサカサする」「化粧水がしみるようになった」「ちょっとした刺激で赤みが出る」――そんなトラブルが増えていませんか?これらのサインは、もしかするとお肌の“バリア機能”が低下している証拠かもしれません。 肌のバリア機能とは、外部刺激や乾燥から肌を守り、水分を保持するための防御システムのこと。角質層の細胞と細胞の間を埋めている「細胞間脂質」や、角質細胞を包む「角質細胞膜」、そして皮膚表面を覆う「皮脂膜」が連携し、外敵から肌を守っています。この仕組みが整っていれば、肌は潤いを保ち、トラブルに負けない健やかな状態をキープできます。逆に乱れてしまうと、乾燥・赤み・痒み・吹き出物など、あらゆるトラブルが表面化してしまうのです...2025.08.12 08:56#セルフ#美容情報#ホームケア#LE BOIS SPA
くすみ肌に光を!ワントーン明るくする3ステップ「最近、顔色が暗く見える」「どんなにメイクをしても冴えない印象になる」そんな“くすみ肌”に悩んでいませんか?くすみは疲れや老けた印象を与える大きな要因ですが、正しいケアを続ければ必ず改善できます。今回は、プロ目線でおすすめする“ワントーン明るい肌”を目指す3つのステップをご紹介します。 ◆ ステップ1:汚れと角質をオフする“クリアベースづくり” くすみの原因のひとつは、古い角質や毛穴汚れ。ターンオーバーが乱れて角質が肌表面に残ると、光の反射が鈍くなり、透明感が失われてしまいます。 まず取り入れたいのは、正しい洗顔と角質ケア。ゴシゴシ洗いは摩擦で逆効果になるため、泡でやさしく包み込むように洗うのがポイントです。さ...2025.08.09 08:56#セルフ#美容情報#ルボアスパ#LE BOIS SPA
顔のむくみが朝から取れない人におすすめしたい5分のリンパ習慣「朝起きたら顔がパンパンで鏡を見るのがつらい…」「メイクのノリが悪いし、夕方になってもむくみが残っている…」そんな経験はありませんか?顔のむくみは、単なる“水分の滞り”ではなく、血流やリンパの流れ、さらには生活習慣や体質まで深く関係しています。実は、毎朝たった5分の習慣でこの悩みはグッと軽減できるのです。今回は、サロンでもお客様におすすめしている“自宅でできる簡単リンパ習慣”をご紹介します。◆ なぜ顔はむくむのか? 顔のむくみの主な原因は、血液やリンパの流れが滞ることです。寝ている間は体を動かさないため、循環が鈍りがちになり、水分や老廃物が皮膚の下にたまってしまいます。塩分の多い食事やアルコールの摂取、冷え性、...2025.08.05 08:56#マッサージ#セルフ#ルボアスパ#ホームケア#LE BOIS SPA